陽虚タイプの症状と改善策
冷えが強い陽虚タイプ
陽虚タイプは寒がりで冷え性の人が多いです。
体が冷えることで血行が悪くなり、腰痛や肩こりなどの不調がおきやすくなります。
体の冷えをとることが改善のポイントです。
- 手足が冷たい
- むくみやすい
- 生理痛はおもい
- 生理周期はやや遅れる
- 月経量 初日は少ない 2、3日目は多い
- 常に下痢
- 寒がり
以上の症状にあてはまる場合、陽虚タイプの可能性があります
陽虚タイプ記事一覧
陽虚タイプにおすすめの漢方薬附子人参湯(ぶしにんじんとう)冷え性に効果的な漢方薬冷え、胃腸、下痢、吐き気、めまいに◎温経湯(うんけいとう)血行をよくし体を温める 乾燥肌に効果あり冷え、皮膚のかさつき、頭痛、腰痛、のぼせ、しもやけに◎八味地黄丸(はちみじおうがん)体力低下に効果あり 元気をつける漢方腰痛、冷え、しびれに◎陽虚タイプにおすすめのアロマテラピージンジャー体の冷えをとる作用あり。また殺菌作...